ヒルトン東京ベイ
こんにちは、ソリ夫です!!
ちょっと前にヒルトン東京ベイに宿泊してまいりました(゚∀゚) ちょうど週末で妻と息子がディズニーランドに行っていたので、仕事終わりに自分も合流しイクスピアリでご飯を食べたんですよ。 しかし、ベビーシートを忘れて息子を車に乗せられず、その日は急きょお泊りすることに笑
当日予約だったのでホテルが全然とれなかったんですが、ヒルトン東京ベイのスーペリアスイートなら相手ますよとのことだったのでそこにしました。
キューブリック映画に出てきそうなお部屋

部屋に入るとドーンと広いリビングがありました。 とても個性的な形の家具類が目を引きます。 また絨毯の柄もどこかSFチックな柄です。 なんか『時計仕掛けのオレンジ』とか『2001年宇宙の旅』とかにでてきそうな内装ですよねぇ~
リビング

他にもデスクやテレビが配置されていました。 この湾曲したテレビ台兼壁も非常に個性的です(゚ ∀゚)

リビングにはミニバーもあります。 こちらもSFチックな内装と照明でGOOD。

ミニバーにはネスプレッソが!! ジョージ・クルーニー!! さらにポットはデロンギ製!! さすがスーペリアスイートの名に恥じない贅沢な装備です(; ・`д・´)
充実のAV機器
さらにAV機器もなかなかのものです。

部屋のテレビは何と3D!! しかもデカいし壁と一体化してる~

PS3も設置されていました。 PS3の上にはブルーレイも2枚置いてありました(*’▽’)

なぜこのラインナップ笑
置いてあったソフトはバイオハザード4と曇り時々ミートボール。 そこはディズニーにしようよ!!笑 でもちゃんと両方3DのBDなのは素晴らしいですねぇ。

このいかにもSFな謎の物体はサラウンドスピーカーです!! もうこの部屋で映画の鑑賞会やってもいいレベルです!! 今度はヅカのBD持ってくるか!!
寝室もステキ

寝室も実に広々しています。 奥のソファー類も個性的な形をしています。

息子がまだ一歳で非常に寝相が悪いので、ベッドにベビーガードを付けてもらいました。 こんなサービスもあるとはさすがヒルトン!! 小さい子連れでも安心です!!
背もたれの照明がかわいいですねぇ~ この背もたれの両サイドにはコンセントがついているのでスマホの充電もできますヽ( ゜ 3゜)ノ

ベッド脇にはこんなオブジェも。 なんだかよくわからないけど、なんかオシャレ。

そして寝室にもデカい液晶テレビがあります。 夫婦で別の番組を見たいときもケンカになりませんね笑 奥の照明付きのミラーとかわいい椅子は女性にもうれしい仕様ではないでしょうか?

寝室奥にはクローゼットがあります。 この引き出しの中に備え付けのパジャマが入っておりました(゚∀゚) 右側の姿見はスライドドアになっています。

クローゼットの隣の姿見をスライドさせると、中はこんな感じの備品入れになっています。 予備の布団に金庫、アイロン台やスリッパなどが入っています。
バスルームはアメニティも充実

寝室の奥にバスルームがあります。 白基調でとてもきれいです。

アメニティはアメリカの『クラブツリー&イヴリン』のものが置いてありました。

歯ブラシ、髭剃り、コットンセット、シャワーキャップ、ボディーソープ、ボディーローション、シャンプーと必要なものは一通りそろっています(*’▽’)

引き出しにはドライヤーも入っています。

バスタブは広々していてゆったりつかれます。 水の勢いもよくすぐたまりました。 これって結構大事なポイントだと勝手に思っています笑 ちなみに今まで泊まったホテルの中でバスタブの出水量が最強だったのは、このヒルトン東京ベイの隣にあるホテルオークラ東京ベイです。 あそこの蛇口はすごかった!!笑 あそこの風呂は一分で溜まります笑

ちなみに、ここのバスルームには仕掛けがあり、洗面台横のカラーセラピーというスイッチを回すと・・・、

こんな感じで青い照明に切り替わります( ゚д゚ ) ステキやん!!

どうでもいい機能の様に思うかもしれませんが、この照明でお風呂につかっていると不思議と結構落ち着きますよε-(´∀`*)ホッ
いかがでしたでしょうか? 個人的にはベビーガードがあったのがとてもうれしかったです。 部屋が広く息子は走り回れて楽しそうでしたし、小さいお子様連れでも楽しめる部屋だったと思います。 チェックアウトは遅めの12時だったのでゆっくり休んでいくことができました。 また泊まりたいなぁ・・・。 でもちょっと高いのでしばらくしてから、何かのチャンスにまた泊まりたいと思います!!
それでは!!